2025.07.29 お知らせ
芝生管理等に関する緊急のお願い
ワシントン村街区のみなさま
現在、第三回の芝刈り作業を行っておりますが、連日の晴天・猛暑により、芝生が水分不足で弱っている箇所が目立つようになっております。
芝生は、水不足になると、①葉の細葉化(針のように尖る)、②褐色への変色等が出てきます。
この芝生への水やりは、芝生管理の委託業者では、一切対応出来ませんので、各戸での対応が頼りです。
つきましては、芝生(ヒラドツツジやドイツトウヒ等を含む)の水やりに関して、緊急のお願いをさせて頂きます。
【水やリのお願いと 散水時のポイント】
- 散水時間は、出来れば早朝と夕方(無理なら朝のみ。尚、日が高く暑い日中は避けてください。)
- 散布量は、平米あたり10L程度(最低でも5L)が目安です。
- 散水のお願いの範囲は、下記4エリアです。
- ご自宅内 (緑化ゾーン+自宅敷地内の芝生)
- ご自宅に近接 もしくは隣接の三田市・WV共同管理地(=三田市所有地)
- 近隣にクルドサック、ロータリーがあれば、少しでも散水して頂ければ助かります。
- 三田市WV共同管理地のヒラドツツジ等も枯れている箇所が見受けられる場合は、ご近所のお宅で水やりのご協力を頂ければと思います。
※ 今後、雨が降ると2.3日は開けて頂いてもいいですが、晴天が3日以上続けば同じご対応をお願いします。
※ 芝生は、完全に枯れるとリカバリーに1,2年の期間が必要となります。ご協力頂ければ、大変助かります。